平成21年1月18日の新年会の様子

平成21年1月18日、パレス平安で新年会が開かれました。

開会の言葉を述べる野上副会長。

 

 

開会の挨拶をする依田会長

依田会長はまず最近、発売された『長野県歌制定40周年記念・県歌「信濃の国」音楽DVD』を紹介しました。以下がそのパンフです。好評販売中で売り切れまじかとか。

 

 

DVDの画像を見ながら県歌の斉唱です。

次々に映る長野県の名勝地の映像を見ながら信濃の国を斉唱しました。これで県人会の新年会へ参加した目的の99%は達成した感じです。次回からもこのDVDを見ながらの斉唱になるでしょう。

 

 

≪講演:「光で熱と歪みを測る≫

学術講演が前半にあるのが我が県人会の特色です。左の写真には講師はまだ登壇していません。右の写真は講師の谷口正成教授。ただし、あとの懇親会でカラオケの熱演中のところ。講演会の間は暗くていい写真がとれなかったため。

 

≪新役員(案)≫

 

≪旧交を温め、マイクを温め≫

 

吉池さんがトウモロコシを食べているところ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です